よくある質問
■賃貸編
Q1. お部屋を借りるための初期費用はいくら程度ですか?
A. 借りるお部屋の「敷金・礼金・保証金・入居日からの日割家賃・翌月の家賃(管理費等含)・仲介手数料」が必要です。
Q2. 部屋の下見に費用はかかりますか?
A. 費用はいただきません。無料でご覧いただけます。
Q3. お部屋は何年契約ですか?その際に更新料はかかりますか?
A. 2年契約になります。更新時に新家賃の1カ月分の更新料が必要です。(駐車場は1年契約・更新料は新家賃の1/2カ月分)
Q4. エアコンは勝手に取り付けても大丈夫ですか?
A. 部屋によって異なりますので、ご相談下さい。
Q5. 家賃を振り込む場合、振込手数料は必要ですか?
A. 振込手数料はお客様負担でお願いします。
Q6. 部屋を退去したいのですが?
A. 原則1カ月前予告となります。退去する予定日の1カ月前までには当社までご連絡下さい。
Q7. 管理費や共益費とは何ですか?
A. お住まいのマンション・アパートのメンテナンスに充てられる費用です。
(共用部の電気代、雑草除去費用、エレベーターのメンテナンス費用 等)
Q8. 保証人なしでも部屋を借りられますか?
A. 当社は全てのお部屋で保証人をお願いしています。
Q9. 契約の際にはどんな書類が必要ですか?
A. 当社指定の入居申込用紙、入居者の住民票、連帯保証人確約書、保証人の印鑑証明が必要です。
Q10. 未成年ですがお部屋を借りられますか?
A. お部屋によって異なります。また、親権者の同意書が必要です。
■リフォーム編
Q1. どうすれば見積りに来てもらえますか?
A. 受付後、お見積りさせていただきます。
Q2. 見積り後のキャンセルは可能ですか?
A. お見積はあくまでお客さまの「判断材料」ですので、工事注文前のキャンセルは可能です。(注文後のキャンセルはお受けできません。)
見積書などでご不明な点がございましたら、ご遠慮なく当社までお問合せ下さい。
Q3. 見積りに必要なものはありますか?
A. 特に御座いませんが、平面図がありましたらご用意お願いします。
Q4. 賃貸住宅はリフォーム可能ですか?
A. 借主様は家主様の承諾書が必要になります。マンションの場合は管理組合の確認が必要です。
Q5. 費用はどの程度かかりますか?
A. リフォーム内容やお部屋の状況によって異なります。お見積書を作成いたしますのでお問い合せ下さい。
(下記リンクで概算の費用をお調べいただけます。)
スーモ リフォーム前に知っておくべきお金の常識26
Q6. 他社での購入品や、自分が持っている資材でのリフォームは可能ですか?
A. 取り付け可能なものは使用できます。受付時にお申し出ください。(お部屋と資材現物を確認させていただきます。)
Q7. 注文後の工事内容変更は可能ですか?
A. 工事注文後の内容変更・キャンセルはお受けできません。